採用情報
私たちについて遠野興産は木材チップの加工・製造だけでなく植林などを通して
この先100 年以上続く環境作りをしている会社です。
また、グループ企業には運送会社や葬祭業を担う会社もあり
地域の皆様の生活を支える役割を担っています。
福島県を代表する企業として胸を張り今後も成長していくために
新たなスタッフを募集しています。
特徴

幅広い事業内容によって
スキルを活かせる場所が多数
当社では林業に関する業務全般を展開しているため、伐採した木材のあらゆる加工業務、そして更にそれをお客様のもとへ届ける運送業務まで幅広い職種のスタッフが活躍しています。

いわき市を中心として
地域に根ざし、愛される企業
当社はいわき市に本社を構え、複数の拠点を南東北、北関東に設けていることで希望のエリアに近い場所で勤務することが可能です。
また、地元に愛される企業として地域貢献活動にも積極的に力を入れています。
※勤務地はご希望にそえない場合もございますので予めご了承ください

ニーズの高まる林業の
スペシャリストとして成長出来る環境
世界的にも環境保全への取り組みが加速していることから、森林を守り・管理していくことのできる人材は貴重な存在となります。
当社は、森や木材に関するエコビジネスカンパニーとして、生涯活躍出来る人材を育成しています。

専門職という強み
林業のスペシャリストとして、林業に関する知識はもちろんのこと、トラックの免許やフォークリフトの免許、各種必要な資格は専門職として大きなアドバンテージとなります。
働きやすい環境
-
- 世代を超えて自分の家族と働ける会社
当社は、社員一人ひとりが誇りをもって働き、その姿を家族や親戚に自信を持って紹介できる会社でありたいと思っています。
実際、配偶者や親子がグループ内にいるスタッフも多く、世代を超えて働くことの出来る会社を目指して日々社内の改善に努めています。
-
- 転職せずに次のキャリアを歩むことが出来る
トラック運転手としてキャリアをスタートした後、トラックの運転を引退しても安心して働くことが出来るよう工場での勤務など、幅広い転職の機会を提供しています。
体力的な問題などから、大型から中型トラックへの乗り換えるということも可能です。あなた自身のライフスタイルやニーズに合わせて、最適な仕事を選択し長期にわたって活躍してほしいと願っています。
-
- 産休育休取得率 100%
遠野興産、遠野運送の産休育休取得率は100%となっており、子育て中だけでなく、これから子育てをする方でも働きやすい職場です。
誰かの助けを必要とする人を助け、未来を担う子どもたちを安心して育てることの出来る会社でありたいと考えています。
-
- 男女問わず仕事とプライベートの両立を応援します。
業界的にもまだまだ男性比率の高い業界ですが、当社では多くの女性が活躍しています。 そして、男女関係なく子育て中や家族の介護をしているスタッフであれば、急な欠勤や早退などはつきものです。
当社では出退勤時間を調整したり勤務体系を相談したりと、会社全体でサポートし合う環境作りをしており、今後も改善を続けて行きます。
人材育成とキャリアアップ
研修や資格取得支援制度を利用できるため初心者でも心配は不要です。何もないところから大きな進歩を遂げる、あなたの成長を応援します。
頑張りを評価する各種社内制度
勤続年数に応じた社内表彰制度を設けております。
また、「無事故走行」や「皆勤」など日々の頑張りを評価する仕組みを設けています。
目に見えない部分も評価することでスタッフへ還元しています。
求める人物像
当社は日本の美しい森林を100 年先まで受け継いでいくことを本気で考え持続可能な社会作りを目指しています。
紙や住宅の建材にも使われる木材は皆様の生活を支える必要不可欠なものだと考えており、それを支えるのが我々の仕事です。
林業以外にも、その原料やチルド食品を運ぶ運送業、地域の生活を支えるための葬祭業や造花に関する事業など幅広い事業を展開し今後も更なる成長を目指していきます。
企業として、そして明るい未来を担う仲間に出会えることを楽しみにしています。
インタビュー
山田第二工場 工場長 Y.Iさん

- 遠野興業に入社されたのはいつ頃ですか?
- 2010年の6月頃に入社しました。
- 入社を決めた理由は?
- 前職とのつながりがあったことや、転職を考え始めた時に同業他社の社長から「良い会社があるよ」と紹介されたことが大きな理由です。
- 実際に入社してみて、今の印象はいかがですか?
- 木材加工の種類に圧倒されましたね。
前職も同じような業界でしたが、やっぱり製材業とは全く異なる印象を持っています。

- 現在の仕事内容について教えていただけますか?
- 私の主な業務は前職でも経験があった製材を主に担当しています。それと並行してチップの生産も行っています。
- 入社してから特に記憶に残っている出来事はありますか?
- 地元のお祭りや、スキー・ソフトボール大会、BBQ、樹木祭、桜祭など、社内外で様々なイベントを開催しています。もちろん自由参加ですが私は結構好きでいろいろ参加してとても楽しかったのが記憶に残っています。
あとは、会社の急成長ですね。
私が入社してから10年程になりますが、その間に塙工場や川内工場といった新工場の増設や、遠野興産とちぎの独立など会社として取り組むスピード感や成長に驚き、10年があっという間でした。(笑) - この仕事に向いていると思う人は?
- 特に経験は必要ないと思います。未経験でもからでも丁寧に教えていきますし安心していただければと思います。
それよりも元気でやる気のある人、重機を操作するのが好きな人や機械に興味がある人が向いていると思います。